Seiji (D_Drive)

Guitarist

KTS user - Seiji (D_Drive)

Floyd Rose 搭載のギターをメインとして使用しているのですが、弦交換する際にストリング・ロックを強めに締めるとブリッジが割れる事や変形して取れなくなる事が良くあります。かといって弱く占めると演奏中に弦が外れます。締め加減が難しいのですが気持ち的には割としっかり締めたいものです。KTS のFRT スタイルブリッジ用ストリング・ロックはしっかり強めに締めても割れませんので安心です。そしてサスティーンや音抜けも良くなります。

その様な利点もあり所有するFRT 搭載ギターは全てKTS のFRT スタイルブリッジ用ストリング・ロックに必需品として交換しています。年間90 本ほどのステージで弾いていますが全くのノントラブルです。同じようなお悩みを抱えている方には自信をもってお勧めします!NAMM Show のデモ演奏の帰りに空港でKTS の増田社長をご紹介して頂けるチャンスがあり、本当に素晴らしい商品を作って頂きありがとうございますという事を伝える事が出来ました。長年KTS ユーザーとして使用しているのでお伝え出来てすっきりしました(笑) -Seiji (D_Drive)


2 月16 日生まれ O 型 兵庫県出身

D_Drive のギタリスト、コンポーザー、リーダーとしてワールドワイドに活動。The NAMM show2013、The NAMM show2020、MUSIC CHINA、楽器フェア、サウンド メッセ、各楽器フェアでデモンストレーターとして演奏。アトス・インターナショナルから教則DVD”リズムからソロまで完璧に弾けるギター・トレーニング” をリリース。山本恭司氏(BOWWOW、VOWWOW) プロデュース 叙情歌インストアルバム『六弦心 Vol.2 』に参加。英国レコードレーベル"Marshall Records"とアーティスト契約しアルバム "MAXIMUM IMPACT"でワールドデビューを果たす。

D_Drive Official Website

Seiji Facebook

Seiji Twitter


前の記事 次の記事

Related Posts

Scott Lentz (Lentz Guitar)
Scott Lentz (Lentz Guitar)
“The KTS titanium neck plate is our go-to for the Reserve and JR Reserve Series guitars that we offer. Titanium (KTS) ne
Read More
Steve Fox
Steve Fox
"I installed the new bridge on my 64’ Jazz Bass yesterday and have been playing it. It is a tremendous upgrade in sound
Read More
Tim Pierce
Tim Pierce
LA のスタジオミュージックシーンで最も信頼できるギタリストの一人として、Michael Jackson, Bon Jovi, Joe Cocker, Celine Dion, Sheena Easton 他、数多くの超大物アーティストとの
Read More
AJ Garcia (FAV Guitars LLC, California)
AJ Garcia (FAV Guitars LLC, California)
カリフォルニアのハイエンドギター工房、FAV Guitars LLC のルシアー、AJ Garcia 氏より KTS のチタンネック補強材に関するレビューをいただきました。
Read More
James Southwell
James Southwell
“KTSのチタンサドルを装着した友人のギターを初めて弾いたときから、自分のギターにも必要だと思いました。これを取り付けてから、ただでさえ素晴らしいギターに命が吹き込まれたようです。まるで毛布を取り払ったような感じです。だから今、私のギターは
Read More
André Maquera
André Maquera
“何百回となくセッションをこなしてきた、Fender Nashville Teleのサドルを交換した。その音色を熟知している私には、その音の変化は信じられないものだった。フォーカスの強さ、音と弦の鮮明さは、素晴らしいの一言に尽きる。Gibs
Read More